一般社団法人 川崎市食品衛生協会
KAWASAKI-CITY FOOD HYGIENE ASSOCIATION

地域の食品衛生の向上のための啓発や、自主衛生管理の推進等の事業を行っています。



 

Grn

ホーム新型コロナウイルス感染症関連情報 ≫ 新型コロナウイルス感染症に係る食品等取り扱い事業者の対... ≫

新型コロナウイルス感染症に関する情報

新型コロナウイルス感染症に係る食品等取り扱い事業者の対応について

 新型コロナウイルス感染症については、厚生労働省のホームページに食品に関するQ&Aが農林水産省のホームページに新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び事業継続に関する基本的なガイドラインが掲載されています。

神奈川県ホームページ

県民や事業者の皆様に対する要請内容について
 神奈川県では、横浜市内及び川崎市内の酒類を提供する飲食店・カラオケ店に5時から22時までの時間短縮営業令和3年1月11日までお願いしております。
 また、協力していただいた営業者の方には、協力金として
1日4万円が助成されます。詳しくは、①こちら ②こちらをご覧ください。
 


  事業活動再開に伴う感染拡大防止対策について)
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため行っていただきたい取組
     (チェックリスト)<飲食店等(飲食店、和・洋菓子店等)> 
【事業者の方向け】感染防止対策取組書・LINEコロナお知らせシステム
 
 感染防止対策用アクリル板等の貸出について
 神奈川県では、会食時の飛沫感染防止に有効と言われている「アクリル板」、「サーキュレーター」、「加湿器」、「CO2濃度測定器」を緊急的に無償で貸し出しを行っています。詳しくは、こちらご覧ください。


厚生労働省ホームページ(新型コロナウイルス感染症について全般)(外部リンク)
 〇新型コロナウイルスに関するQ&A(関連業種の方向け)(外部リンク)
 〇食品等事業者によるマスクの着用及び手指の消毒について


 〇新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)(外部リンク)

飲食店における持ち帰り・宅配食品の衛生管理等について(外部リンク)

農林水産省ホームページ新型コロナウイルス感染症で影響を受ける食品事業者の皆様へ)(外部リンク)
〇新型コロナウイルス感染者が発生した時の対応及び事業継続に関する基本的なガイドライン(外部リンク)
一般社団法人 川崎市食品衛生協会
TEL/044-511-3133
営業時間/10:00~16:00
定休日/土曜・日曜・祝祭日 協会概要

モバイルサイト

一般社団法人 川崎市食品衛生協会スマホサイトQRコード

一般社団法人 川崎市食品衛生協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!