食品衛生責任者養成講習会について

食品衛生責任者と成るための資格として、栄養士、調理師、製菓衛生師等の免許が必要ですが、それらの資格が無い人は、川崎市長が指定した「食品衛生責任者養成講習会」の課程を修了することにより、食品衛生責任者となることができます。
ホーム ≫ 講習会情報 ≫
2019年度 食品衛生責任者養成講習会 実施日程表 | ||
---|---|---|
2019年 4月24日(水) 受付中 | 2019年10月30日(水) | |
2019年 5月22日(水) | 2019年11月27日(水) | |
2019年 6月26日(水) | 2019年12月25日(水) | |
2019年 7月31日(水) | 2020年 1月29日(水) | |
2019年 8月28日(水) | 2020年 2月26日(水) | |
2019年 9月25日(水) | 平成31年 3月27日(水) 受付中 |
10:00~12:00/13:00~16:00
平日のみ(土曜・日曜・祝祭日を除く)
受講料/10,000円
身分を証明できるもの(免許証・保険証等)
18歳以上(日本語が理解できる方)
※栄養士・調理師・製菓衛生師・船舶料理士・ふぐ包丁師・食鳥処理衛生管理者及び食品衛生管理者になれる有資格者は受講しなくても食品衛生責任者になる事が出来ます。
100名が定員です。定員になり次第受付終了となります。
日付 | 各区 | 場所 | 受付時間 |
---|---|---|---|
平成30年 6月 6日(水) | 宮前区 | 北部市場大会議室 宮前区水沢1-1-1 |
13:30~ |
平成30年 6月13日(水) | 川崎区 | サンピアンかわさき
川崎区富士見2-5-2
|
13:30~ |
平成30年 6月14日(木) | 宮前区 | 北部市場大会議室 宮前区水沢1-1-1 |
13:30~ |
平成30年 6月20日(水) | 中原区 | エポックなかはら 中原区上小田中6-22-5 |
13:30~ |
平成30年 6月21日(木) | 麻生区 | 麻生市民館大会議室 麻生区万福寺1-5-2 |
13:30~ |
平成30年 6月28日(木) | 川崎区 | サンピアンかわさき 川崎区富士見2-5-2 |
13:30~ |
平成30年 9月 4日(火) | 幸 区 | 幸文化センター大ホール 幸区戸手本町1-11-2 |
13:30~ |
平成30年 9月11日(火) | 高津区 | 高津市民館大ホール 高津区溝口1-4-1 |
13:30~ |
平成30年 9月12日(水)
|
多摩区 | 多摩市民館大ホール
多摩区登戸1775-1
|
13:30~ |
平成30年 9月27日(木)
|
多摩区 | 多摩市民館大ホール 多摩区登戸1775-1 |
13:30~ |
平成30年10月17日(水)
|
麻生区 |
麻生市民館大会議室
麻生区万福寺1-5-2 |
13:30~ |
平成30年10月29日(月)
|
中原区 | エポックなかはら 中原区上小田中6-22-5 |
13:30~ |
平成30年11月12日(月)
|
幸 区 | 幸市民館大会議室 幸区戸手本町1-11-2 |
13:30~ |
平成30年11月22日(木)
|
高津区 | 高津市民館大ホール 高津区溝口1-4-1 |
13:30~ |
平成31年 2月24日(日) | 本 部 | 川崎市食品衛生協会 研修ホール 幸区南幸町3-126-1 |
13:30~ |
平成31年 2月25日(月) | 本 部 | 高津市民館大ホール 高津区溝口1-4-1 |
午前の部 9:30~ 午後の部 13:30~ |
一般社団法人 川崎市食品衛生協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!