本部及び各区食品衛生協会事務所 留守・お休みのお知らせ
各区食品衛生協会は、会議のため、4月15日(木)午後 事務所を留守にいたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
御用の方は(一社)川崎市食品衛生協会
044-511-3133までご連絡ください。
※ 平日10時~16時
※都合により各区食協事務所は留守にする場合があります。
事務所に来所の際は、恐縮でございますが必ずお電話をお願いします。
ホーム ≫
2021年04月12日
令和3年4月14日(水)・4月22日(木)・4月28日...
2021年04月12日
2021年 食品衛生責任者養成講習会 実施日程表 2...
2021年04月09日
各区食品衛生協会は、会議のため、4月15日(木)午...
2021年01月12日
◎ ノロウイルス食中毒警報情報が発令されました 神奈...
2021年01月06日
昨秋、各区で開催を予定しておりました「令和2年度食品...
2020年12月25日
あと 6ヶ月 令和3年6月からHACCPが完全義務化...
2020年12月23日
新型コロナウイルス感染症については、厚生労働省のホー...
2020年12月21日
厚生労働省では、新型コロナウイル感染症感染拡大により...
2020年12月08日
内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室より示され...
2020年10月22日
食中毒予防講習会「withコロナ時代」の飲食店の食品衛...
令和3年4月14日(水)・4月22日(木)・4月28日(水)・5月10日(月)・5月18日(火)・5月26日(水)・6月3日 (木)・6月11日 (金) 開催の 食品衛生責任者養成講習会申込状況
4月12日現在
令和3年
4月 14日(水)満員です。
4月 22日(木)満員です。
4月 28日(水)満員です。
5月10日(月)満員です。
5月18日(火)満員です。
5月26日(水)満員です。
6月 3日 (木)満員です。
6月11日 (金)受付中です。
なお、当ページ上の受付状況につきましては、随時更新を行っておりますが、画面に反映されるまでにずれが生じる場合があります。
大変申し訳ございませんが、受付中と記載されていても、満席となり受講受付ができない場合がございますことを予めご了承ください。
ノロアニカン撲滅大作戦展開中!
ノロウイルス、アニサキス、カンピロバクター食中毒が多発しております。当協会、各区食品衛生協会は川崎市保健所と連携し、撲滅大作戦を展開しております。
手洗いマイスターによる「出張!いつでもどこでも手洗い応援隊!」の申込みについて
幼稚園、保育園や高齢者福祉施設等に無料で出張し、実技指導を行います。ご希望の方は、お電話で!☎511-3133
◎ ノロウイルス食中毒警報情報が発令されました
神奈川県から「ノロウイルス食中毒警報」が2年11月30日(月曜日)発令されました。
ノロウイルスによる食中毒は年間を通じて発生しますが、特に冬季(特に11月~1月)に多く発生します。ノロウイルスは感染力が強く、集団感染することもあるため、しっかりと予防しましょう。
ノロウイルス食中毒の特徴やその予防法を知って、今年の流行に備えましょう。
川崎市ホームページ:食中毒予防についてをご覧ください。
〒211-0063 川崎市中原区小杉町3-26 安藤ビル1階
☎739-3150 FAX739-3160
開所時間 平日 10:00~15:50(令和3年4月末日まで)
※事務所に来所の際は、恐縮でございますが必ずお電話をお願いします。
総合食品賠償共済保険「あんしんフード君」加入強化月間!!
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-12-19 鈴木ビル 3階
☎955-7538 FAX955-7514
開所時間 平日 10:00~16:00
一般社団法人 川崎市食品衛生協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!